General anesthesia a gastroscope Eye-catching image2

 

すごく怖がりなんで、胃カメラ受けるなら全身麻酔にして欲しいんですけど・・・。

病院や検診で、胃カメラでの検査を受ける機会がありますよね。

しかし、胃カメラが初めての方はちゃんと受けられるだろうかと不安になることもあるでしょう。

そんな不安を少しでも軽減するために、全身麻酔という方法で胃カメラを受けることってできるんでしょうか?

今回は、

  • 胃カメラは全身麻酔で受けることができるのか
  • 受けられるなら費用はどれくらいかかるのか

について、まとめてみました。


胃カメラは全身麻酔でも受けられる?

胃カメラ検査に全身麻酔を使うことは、まずないでしょう。

胃カメラはどちらかといえば苦痛で、特に嘔吐反射が強い方にはつらい検査というイメージが強いのではないでしょうか。

そうなると思い浮かべるのは眠ってる間に終わるであろう全身麻酔。

しかし、胃カメラ検査をするために全身麻酔をする、という話はあまり聞いたことがないと思います。

全身麻酔は薬剤の量も多く、呼吸を止めておこなわれるため、喉に管を通し人工呼吸器をつけるというなかなか大掛かりな麻酔になってしまいます。

また臓器にかかる負担も大きいため、胃カメラ検査ではまず使われることはありません。

でも知り合いが、眠っている間に胃カメラ検査が終わった、って言ってたんですが。
それは鎮静剤のことですね。

もしも病院側から事前に、全身麻酔で眠っている間に検査が終わりますよ、というような説明があった場合は、「全身麻酔」という言葉が使われたとしても、それはおそらく鎮静剤を使った麻酔になるでしょう。

全身麻酔と鎮静剤ってどう違うんですか?

全身麻酔と鎮静剤の違いは?

upper endoscopy

全身麻酔と鎮静剤、違いについては以下のとおりです。

全身麻酔

全身麻酔は鎮静剤とくらべると薬剤の量も多く、意識もなくなります。
自発呼吸が出来なくなるので人工呼吸器で呼吸管理をしなければなりません。

ですので、麻酔科医も必要になります。

鎮静剤

鎮静剤は完全に意識がなくなる全身麻酔と違い、眠くはなりますが呼びかけると意識が戻る程度の麻酔(個人差あり)です。

別名、静脈麻酔と言われていて全身麻酔よりもリスクが少なく、胃カメラの検査をする時に使われるのはこの鎮静剤が主流です。

鎮静剤でも眠っているという状態で検査を受けることができるんですか?
はい、眠っている間に終わった、と言われる方がほとんどですよ。

もともと鎮静剤は、胃カメラによる苦痛を軽減するため意識を低下させる程度に使用する、とされています。

そのため眠る、というよりは呼びかけには反応するけれど、かなりぼーっとした状態だと考えてよいでしょう。
実は眠っているのではなく記憶にない状態になっている、ということかもしれないですね。

実際、呼びかけには反応して検査中に体の向きなどを自分で変えていても、それすらも覚えていないという人もいるようです。

麻酔(鎮静剤)を使用した場合の胃カメラ検査の料金は?

鎮静剤を使っての胃カメラの検査料金は健康保険が適用されるので3割負担となります。

実際に私の主人が鎮静剤を使った胃カメラ検査を受けた時の明細書です↓

meisai

気になる病変があったとのことで生検とピロリ菌検査もおこないました。

結果ピロリ菌がいたので、上記の料金プラスピロリ菌の除菌薬代金、約2,000円を薬局で支払っています。

ということで、鎮静剤を使った検査はかかっても10,000円くらいまでで受けられるということになりますね。

事前に検査を受ける病院で確認しておくことが確実ですね。

最後に

今回の記事をまとめます。
  • 胃カメラ検査で全身麻酔を使用することはまずない
  • 胃カメラの麻酔といえば、鎮静剤のことを指す
  • 鎮静剤を使った胃カメラ検査の料金は10,000円くらいまで

 

胃カメラで検査をするのは大切ですが、つらいと聞くと受けることにどうしても抵抗を感じてしまいがちです。

鎮静剤をすることによって身体的にも精神的にも楽に受けられるので、抵抗がある方は医師に相談してみるとよいですね。

鎮静剤を使った胃カメラ検査を実施していない病院もありますので、ホームページや電話などで事前に確認するとよいですね。




関連