胃カメラの前日に飲食の指示はあっても、タバコについては説明書にも書いてなかったりしますよね。
喫煙者にとっては気になるところです。
そこで今回は
- 胃カメラ検査の前日と当日の喫煙について
- 検査後はどれくらいで吸えるようになるのか
- タバコの胃への影響
などについてまとめてみました。
ぜひ参考にしてください。
胃カメラ検査の前日にタバコは吸ってもいい?
胃カメラを受ける病院によって多少の違いはありますが、飲食についての指示はあっても、前日のタバコに関して禁止しているところはほぼないでしょう。
ただタバコのせいで胃粘膜が荒れるということもありますから、正確な診断をしてもらうためには前日の夜からは飲食とともに控えておいた方がいいかもしれません。
タバコについて事前に説明がなかったり説明書に書いてなくても、検査予定の病院に確認しておくと安心ですね。
胃カメラ検査の当日の朝にタバコは吸ってもいい?
タバコは、胃にも影響を与えます。
吸う事で血管が収縮し、血流を悪くさせます。
その結果、胃粘膜が荒れてしまう、ということにもなりかねません。
せっかく胃カメラを受けるのですから、できるだけクリアな状態にしておきたいものです。
そう考えると胃カメラの検査当日ぐらいは、再検査なんてことにならないためにもタバコは我慢した方がよいですよ。
関連記事)胃カメラの後の食事は普通に摂っていいの?
胃カメラ検査後タバコはどれくらいで吸ってもいい?
胃カメラの検査後は、約1時間ほどは絶食になります。
というのも喉の麻酔が効いてるときに飲食してしまうと、間違って気道に入ってしまうことがあるからなのです。
喉の麻酔がさめる約1時間ほどは、誤嚥の危険があるのです。
さらに胃の生険をしたという方は、出血がある場合もあるので念のために2時間は絶食となります。
通常の検査であれば、検査後に喉の麻酔が切れる1時間を過ぎれば、タバコもOKです。
まずは少量の水を飲んでみるか、うがいをするかしてむせないことを確かめてくださいね。
関連記事)胃カメラの当日の朝は水分を摂取してもいい?NGな飲み物は?
タバコは肺だけでなく胃にも影響あるの?
タバコを吸うことで血管が収縮し胃の血行を悪くさせて胸やけなどの原因になります。
さらに喫煙している人は、吸わない人に比べると十二指腸潰瘍や胃潰瘍に罹るリスクが高くなります。
胃の血流が悪くなる
喫煙すると胃酸の分泌をタバコの成分が促進させる働きがあるので、その結果として胃が荒れます。
また胃の血流が悪くなると胃の粘膜が酸素不足を起こします。
もともと血液の働きは、ご存知のように栄養を心臓から各組織へ届けたり酸素を運んだりするものです。
その血液が運ばれない血流不足になると胃に酸素等が届かなくなりますよね。
喫煙を毎日しているとその状態が慢性化するので、胃潰瘍の原因ということにもなるのです。
ホルモンが減る
胃の中のプロスタグランジンが喫煙をしていると減ってくることがわかっています。
プロスタグランジンというのは、胃の粘膜を守る働きをするホルモンの一種です。
喫煙によって防御作用を失った胃は、攻撃されやすくなり自分の胃酸にさえも耐えられなってくるのです。
ピロリ菌の除菌の妨げ
もし胃カメラの検査を実施して胃潰瘍が見つかり、さらにピロリ菌が発見された場合には、当然除菌する必要があります。
というのも胃がんになる確率が、ピロリ菌を放っておくと高くなるからです。
そして、ピロリ菌の除菌時には、基本的にタバコはNGとなります。
なぜなら、ピロリ菌除菌中の喫煙は除菌率を下げることがあるからです。
1週間程度除菌は行なわれますのでタバコはその間は我慢してくださいね。
関連記事)ピロリ菌除菌の失敗原因は3つ!効果UPのためにはコレ!
最後に
- 胃カメラ前日のタバコは特に禁止となっていない
- 胃カメラ当日の朝はタバコを控えるようにしましょう
- 検査後1時間を過ぎて喉の麻酔が切れたらタバコもOK
- 喫煙は胃への影響大!
胃カメラの検査について詳しくは、検査担当の病院で説明をしっかりと聞いて受けてくださいね。
タバコの胃への影響を考えれば、胃カメラ検査を機に今後は禁煙することも考えたほうがいいでしょう。