Duodenal ulcer Eye-catching image

胃潰瘍に比べ、若い世代に起こりやすい十二指腸潰瘍。

症状がなく、たまたまおこなった胃カメラで発見されることもありますが、中にはみぞおちあたりが痛む症状で気づくことも多くあります。

そこで今回は十二指腸潰瘍(英語表記で「Duodenal ulcer」)について

  • 症状
  • 原因
  • 検査
  • 治療

など、胃潰瘍との違いも交えながらご説明します。


十二指腸潰瘍とは?

duodenal-ulcer2-001

十二指腸潰瘍とは文字どおり、消化管である十二指腸にできた潰瘍(読み方は「かいよう」)のことです。

潰瘍とは、粘膜組織を越え、十二指腸の下層にまで組織欠損を起こしてしまったものです。

下のように、この組織欠損が粘膜筋層を越えない場合をびらん、越えるものを潰瘍としています。

医師
深さに応じて粘膜欠損の分類図を、UI-Ⅰ〜UI-Ⅳと表記します。

doc2

UI-ⅠはびらんUI-Ⅱ〜UI-Ⅳを潰瘍と分類します。

胃潰瘍は40〜60代と高齢になる程増えますが、十二指腸潰瘍は20〜40代と比較的若い方にも起こります。

また、十二指腸は胃よりも粘膜下層が薄いため、潰瘍になると穿孔(読み方は「せんこう」意味は「穴があく」)しやすいといわれています。

十二指腸潰瘍の症状は?

無症状なこともありますが、以下のような症状があらわれることもあります。

  • 心窩部痛
  • 悪心
  • 腹部膨満感
  • 嘔吐
  • 食欲不振
  • 吐血
  • 下血(タール便)
  • 貧血

 

出血・穿孔・狭窄をきたすと、ショックや貧血、吐血や下血といった激しい症状が起こります。

hito

胃潰瘍と十二指腸潰瘍の症状の違いは、

  • 胃潰瘍食後に症状が強く出る
  • 十二指腸潰瘍空腹時や夜間に症状が強く出る

という点です。

[adsense]

十二指腸潰瘍の原因は?

  • ピロリ菌感染
  • 非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs「エヌセイド」)
  • ストレス
  • 喫煙
  • 飲酒
  • 刺激物
  • 暴飲暴食

などが原因となります。

特にピロリ菌感染NSAIDsは、2大病因といわれるほど十二指腸潰瘍の大きな原因となっています。

 

NSAIDsについて詳しくは、胃潰瘍の記事でご説明していますので、そちらをご覧ください。

【保存版】胃潰瘍とは?原因や検査、薬についてのまとめ

 

 

医師
どうしてこれらが原因で潰瘍が出来るか、ご説明します。

元々粘膜は防御作用により、強い胃液などから守られています。

しかし上記のことが原因となり防御因子のバランスが崩れると、攻撃因子を防御しきれずに潰瘍を起こしてしまうというわけです。

十二指腸潰瘍の検査は?

  • X線(バリウム造影検査)
  • 内視鏡検査

症状と合わせ、以上の検査によって診断されます。

医師
それぞれについてご説明します。

上部消化管造影検査(X線(バリウム造影検査))

活動期の潰瘍の場合、ニッシェと呼ばれる欠損部へのバリウムの溜まりが確認できます。

また、潰瘍部分に向かってひだが集中している様子が確認できます。

症例 70歳代 女性

duodenal-ulcer-001

内視鏡検査

胃潰瘍同様、活動期・治癒期・瘢痕期(はんこんき)に分類され、それぞれ特徴が異なります。

ステージ 内視鏡所見
活動期 A1 doc2-stage1 潰瘍の底に厚い苔があり、辺縁に炎症性腫脹がある。
A2 doc2-stage2 潰瘍の底に白苔があり、浮腫は軽度になる。
治癒期 H1 doc2-stage3 潰瘍は小さくなり、辺縁に発赤帯が見られ、粘膜ひだが集中する。
H2 doc2-stage4 潰瘍は更に小さくなり、底は盛り上がり、薄い白苔で覆われている状態。
瘢痕期 S1 doc2-5 白苔は消え、ひだが集中した中心に発赤が見られる。
S2 doc2-6 発赤がなくなり、ひだの集中のみ確認できる。

(参考書籍:病気がみえるVol.1消化器・内科診断学 第2版)

症例:30歳代男性

duodenal-ulcer-001

十二指腸球部前壁に潰瘍あり。周囲粘膜は肥厚しています。活動性潰瘍から消化管穿孔を起こした症例です。

症例:28歳男性

10日前より心窩部痛を自覚。

duodenal-ulcer

(出典:医師国家試験107E52)

内視鏡を行い、十二指腸で白苔が確認できます。治癒期に相当すると考えられます。

[adsense]

十二指腸潰瘍の治療は?どんな薬が選択される?

治療は薬物療法によって行われますが、原因によって異なります。

医師
以下の治療フローチャートをご覧ください。

duodenal-ulcer

非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs「エヌセイド」)が原因の場合

非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs「エヌセイド」)を服用し、それが原因となっていたかどうかで治療法が異なります。

NSAIDsが原因となっていたら服用を中止します。

また服用継続が必要な場合は、PPI(プロトポンプ阻害薬)もしくはPG製薬(プロスタグランジン)が選択されます。

NSAIDsが原因でない場合には、次にピロリ菌が原因となっていたかどうかを調べます。

ピロリ菌が原因の場合

ピロリ菌が見つかった場合は除菌が最優先されます。

それ以外が原因の場合

ピロリ菌以外の原因が考えられる場合には、薬物療法として

  • H2RA(ヒスタミンH2受容体拮抗薬)・・・胃酸分泌抑制薬(シメチジン・塩酸ラニチジンなど)
  • PPI(プロトポンプ阻害薬)・・・胃酸分泌抑制薬(オメプラゾールなど)
  • スクラルファート(ショ糖硫酸エステルアルミニウム塩)・・・粘膜保護薬(抗ペプシン薬)

が選択されます。

出血をきたしている場合

出血をきたしている場合には、直ちにショックを改善し、外科的治療がおこなわれます。

参考文献:婦人科・乳腺外科疾患ビジュアルブック P60〜63・参考文献:新 病態生理できった内科学 8 消化器疾患 P848〜850

最後に

  • 粘膜組織を越え、十二指腸の下層にまで組織欠損を起こしてしまったもの
  • 20〜40代といった若い世代に起こりやすい
  • 胃潰瘍同様、心窩部痛や腹部膨満感などといった症状が出る
  • 出血すると、ショックや吐血・下血などといった激しい症状が出る
  • 空腹時や夜間に強く症状が出る
  • ピロリ菌やNSAIDsやストレスなどの原因がある
  • X線バリウム造影検査や内視鏡検査で診断される
  • 原因によって治療法が異なる

 

治療によって潰瘍が改善されても、薬の効果を持続させるためにも、生活習慣の改善をおこない規則正しい生活を行うことが大切です。

不規則な生活、不摂生は再発にもつながりますので、自分自身で気をつけることが大切です。




関連