PET検査を受ける際には、どのような制限があるのでしょうか?
普通に日常生活をして、食事をして、運動して、検査を受けても大丈夫なのでしょうか?

そこで今回は、PET検査の流れについてまとめてみました。


PET検査 STEP1

まず検査前の5-6時間は食事は取れません

水分も水は可能ですが、他の水分は摂取できません

食事を摂取すると、膵臓からインスリンというホルモンが出て、見たい「がん」以外のところが光ってしまい(FDGが集積して)、検査が正しく判断されなくなってしまうからです。

また検査前にはできるだけ体を動かさないようにしましょう。同じ理由で、筋肉に集積してしまうからです。

PET検査 STEP2

検査薬である18F-FDGを静脈内に注射して投与します。

PET検査 STEP3

9fab06d448f22f3f44d4a1c4f4e1cefd_s

静脈内に注射した後、薬剤が体内に広がるまで、1時間くらい安静にして待っていただきます。

PET検査 STEP4

CT scan hibaku

その後、PETでの撮影を行います。検査台の上で横になって安静にします。検査時間は20-30分程度です。

PET検査 STEP5

検査後30分程度は休憩をします。これは体内に残っている放射性物質であるガンマ線が減少するのを待つためです。

検査後は、通常通りの生活をすることができます。飲食も、運動も問題ありません。

[adsense]

最後に

PET検査のおおまかな流れについてお話ししました。
実際はもう少し細かな制限がありますが、概ねのところはこちらで理解していただけたと思います。

PET検査は高額な検査ですし、保険が適応されるされないに関わらず、せっかく検査をしたのに再検査なんてことがないように、検査前の注意事項は必ず守るようにしましょう。

検査前には基本的に予定は入れず、安静にしておくのが大事ですね。




関連